鹿鼎記
年末に近くの図書館で6巻まで借りてきて読む。
年代が清代でちょいと好きな年代ではないというのと
主人公の韋小宝が軽佻浮薄で武術はまったくダメって言うので
正直敬遠していた。
実際、最初は「……イマイチかも」と思ったんだけど、
あっという間に面白くなってきた。
登場人物ヒロイン評価6巻時点の順位
建寧公主>
「お前が血まみれになっているのをみると、ゾクゾクする」
っていう相手にとっては命に関る台詞を吐いたかと思えば、
「もっと強くぶって」だの、「顔はダメだけどそれ以外ならいい」だの
建寧公主のSMどっちもオッケーにはドキドキした。
小宝はうまいこと御せていたけど、
ポカポカ叩いたり、甘噛みぐらいならともかく、
鞭でぶっ叩いたり、ナイフで切りつけたり刺したり、
髪に火をつけたりってなると、
正直もう逃げる以外の選択肢はないと思うけどなぁ。
フラグが立ってすでに関係を持っているので、
これからエピソードはあんまりないかも。
双児>
小宝にはもったいないぐらいいい娘だ。
なんで小宝相手にここまで尽くすんだろうか?
最初から好感度100%で全然揺らいでいない。
個人的にはここまで尽くされるとなにか裏があるんじゃないかと
建寧公主とは別の意味でドキドキしてしまう。
沐剣屏>
世間知らずの雲南の沐王府の郡主。
なんだかんだと口のうまい小宝に丸め込まれている感じが。
阿珂>
よめさんにすると宣言している中では一番の美少女。
6巻終了時点では完全に嫌悪とか憎悪をもっている。
ここからどう転ぶか。ここからデレに転ぶとかなり好み。
現在の想い人の鄭克爽(鄭家の二公子)は二枚目だけど、
意外とヘタレで性根も良くないから愛想尽かしか、
小宝にはめられて落ちぶれるんじゃないかなぁ。
方怡>
元恋人の兄弟子の劉某(もう名前も覚えてねぇや)が
最初に捕まった時に方怡会いたさに本名を言ってしまったのは
江湖の人間としては見下げた行為だけど、まだ分からないでもない。
が、小宝相手に劉師兄の救命と引き換えに
小宝に一生付いていくという誓いを立てていたために
それ以降師妹につれなくされて、徐々に底の浅さが露呈していく。
神龍教に捕まって毒を盛られて、現時点で二回も小宝をはめているが、
これからどうなるか。
白龍使という幹部になっていたけど、
神龍教とはすでに敵対関係になっている小宝としては
正直もう関りたくなんだろうけど、方怡と蘇全が居る以上
まだ接触があるんだろうなぁ。
曾柔>
出番は今のところ少ないので、なんとも。
兄弟弟子ともども、一門の体面を守りつつ
命を助けているのでフラグは立っている。
蘇全>
神龍教の洪教主の妻。
人妻なので、個人的にはストライクゾーンからは外れるんだけど、
調べてみるとヒロインの一人らしい。
どう旦那を排除するんだろうか。
年代が清代でちょいと好きな年代ではないというのと
主人公の韋小宝が軽佻浮薄で武術はまったくダメって言うので
正直敬遠していた。
実際、最初は「……イマイチかも」と思ったんだけど、
あっという間に面白くなってきた。
登場人物ヒロイン評価6巻時点の順位
建寧公主>
「お前が血まみれになっているのをみると、ゾクゾクする」
っていう相手にとっては命に関る台詞を吐いたかと思えば、
「もっと強くぶって」だの、「顔はダメだけどそれ以外ならいい」だの
建寧公主のSMどっちもオッケーにはドキドキした。
小宝はうまいこと御せていたけど、
ポカポカ叩いたり、甘噛みぐらいならともかく、
鞭でぶっ叩いたり、ナイフで切りつけたり刺したり、
髪に火をつけたりってなると、
正直もう逃げる以外の選択肢はないと思うけどなぁ。
フラグが立ってすでに関係を持っているので、
これからエピソードはあんまりないかも。
双児>
小宝にはもったいないぐらいいい娘だ。
なんで小宝相手にここまで尽くすんだろうか?
最初から好感度100%で全然揺らいでいない。
個人的にはここまで尽くされるとなにか裏があるんじゃないかと
建寧公主とは別の意味でドキドキしてしまう。
沐剣屏>
世間知らずの雲南の沐王府の郡主。
なんだかんだと口のうまい小宝に丸め込まれている感じが。
阿珂>
よめさんにすると宣言している中では一番の美少女。
6巻終了時点では完全に嫌悪とか憎悪をもっている。
ここからどう転ぶか。ここからデレに転ぶとかなり好み。
現在の想い人の鄭克爽(鄭家の二公子)は二枚目だけど、
意外とヘタレで性根も良くないから愛想尽かしか、
小宝にはめられて落ちぶれるんじゃないかなぁ。
方怡>
元恋人の兄弟子の劉某(もう名前も覚えてねぇや)が
最初に捕まった時に方怡会いたさに本名を言ってしまったのは
江湖の人間としては見下げた行為だけど、まだ分からないでもない。
が、小宝相手に劉師兄の救命と引き換えに
小宝に一生付いていくという誓いを立てていたために
それ以降師妹につれなくされて、徐々に底の浅さが露呈していく。
神龍教に捕まって毒を盛られて、現時点で二回も小宝をはめているが、
これからどうなるか。
白龍使という幹部になっていたけど、
神龍教とはすでに敵対関係になっている小宝としては
正直もう関りたくなんだろうけど、方怡と蘇全が居る以上
まだ接触があるんだろうなぁ。
曾柔>
出番は今のところ少ないので、なんとも。
兄弟弟子ともども、一門の体面を守りつつ
命を助けているのでフラグは立っている。
蘇全>
神龍教の洪教主の妻。
人妻なので、個人的にはストライクゾーンからは外れるんだけど、
調べてみるとヒロインの一人らしい。
どう旦那を排除するんだろうか。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://suibikan.blog22.fc2.com/tb.php/129-15f71393
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)