fc2ブログ

2006-11

暗いところで待ち合わせ

好きな作家である乙一原作の『暗いところで待ち合わせ』が
田中麗奈主演で封切られたので久しぶりに映画館へ。

平日ということもあってか館内はガラガラ。
いい席に座れたのでよかった。

原作は既読で大筋は知っているけど、
結構前なので細かいところはすっかり忘れている。

帰って原作を読み直そうと本棚を見ると
『暗いところで待ち合わせ』のみが見つからない。
読んだ記憶があるから確実に家にあるはずなんだけど……。
スポンサーサイト



ゼーガペイン ドラマCD

ZEGAPAIN-ゼーガペイン- 『OUR LAST DAYS』を聞く。

EPISODE1 The children of OCEANUS
ルーシェンだけでなくメイウーやメイウェンが憧れるほど
沈着冷静な英雄だった一度『死ぬ』前の十凍京が描かれる。

正直あんな落ち着いたキョウは気持ち悪い。
『復活』した直情お馬鹿なキョウに3人が最初反発したのも仕方がない。

でもなんかラストで登場した『現在』のキョウにちょっと安心した。

EPISODE2 Entanglement 13.3
守凪了子がオケアノスに来たころを思い出すという構成。
ミナト副指令がシマ指令とお似合いと言われて
舞い上がっているのが非常にらしい。

転送の失敗で声が出なくなり、非常処置として
音声だけタルボ(CV.立木文彦)に変えられてしまうリョーコ。
アニメでやっていたらそれはそれで破壊力があっただろうが、
ドラマCDという音声のみの媒体の場合、ゴツイ外見のタルボが
「キョウちゃん」だとか「こんな声の女の子嫌だよね」だの
言っている姿が目に浮かぶ。

EPISODE3 our last days
舞浜の量子サーバーが立ち上がった日(8/31)を描く。
この世界ではちゃんと水泳部が復活して
それなりに円満な展開になっていた。

オルム・ウィルスの発現を確認した政府により封鎖される舞浜。
全滅が確実となった舞浜市民たちに対して
クラシゲ先生が量子サーバーへの転送装置を学内に用意している
手際のよさのご都合主義的展開が鼻につく。
その上、自分が住民を実体から幻体へ変えて永遠に『生き続け』させる
決断が出来ず16歳の子供(キョウ)に押し付ける無責任ぶり。

目の前でリョーコが倒れるのを見たらキョウなら
いつか復活する術が見つかる(見つける)可能性にかけて
幻体化の道を決断するだろうな。

そんなベタな

父親の見舞いに地元へ里帰りすることに。

帰りの新幹線の車内放送で
「15両目にいらっしゃるお客様が気分が悪いと訴えております。
お客様の中でお医者様か看護師の方がいらっしゃいましたら……」
というTVの中でしか聞いたことがない内容が。

ホンマに言うんや。こんなの。
体調を崩した人には悪いけどちょっと面白かった。

思わずスッと立ち上がってスタスタと別の車両に移動したった。
まあ、単にトイレに行って帰ってきたけど。

良い月

今日も出勤。
自分以外は4人出る予定だったんだけど予定時間に来たのは一人だけ。
一人は30分遅れ、一人は4時間30分遅れ、一人は来ず。
この4人が出るから自分が出る必要があったんだけど、テンション下がるわ。

遅れを取り戻すために終日出勤したはずなのに
あんまり取り戻せていない。予定よりも確実に1.5人分は進んでいないし。
24日を休みにして四連休とか思っていたけど、
24日どころか23日が休日出勤になりそうな予感がする。

……帰りに見た満月がすばらしい。

デジタル

ケーブルテレビの受信状況の検査をやるついでにチューナーをデジタル対応のものに交換してもらう。

HDDレコーダー付のものもあったが、レコーダーはすでにあるしチューナーのみにする。

検査員のおっちゃんに電話やNetとセットにすれば
別の部屋においてあるTVまでの工事費は無料に出来るとか言われたが、
でかい方のTVの置いてある部屋に身内以外を入れるのはちょいと躊躇する。
まあでかい方のヤツは常に居て観ているわけでないし。
そもそも、ケーブルNetは別の理由で絶対に入りたくないんだけど。

3連休

まあ、出勤だったんだけど。
金曜が出勤なのはかなり前から決まっていて
別の日と入れ替えることになっていたので
大して痛くはない。むしろ電車が混んでいなくて楽なくらい。

……帰りに日曜の出勤が決まる。

浜松町

仕事でお台場方面に行った帰りに浜松町に寄る。
文化放送の新社屋が駅前にあるというのでその見物に。
本当に駅前だな。社屋は思ったよりも小さかった。

入り口までの陸橋でおねーちゃんが橋が揺れるとかで二人で飛び跳ねていた。

朝から歩き回って疲れたので近くのラーメン屋でワンタンメンを食って帰る。

……人身事故で京浜東北線のダイヤが乱れまい。
大森まで行くのに1時間近くかかってしまい、これ以上東神奈川ルートを
とっても時間だけがかかりそうなので、仕方なく東急で帰るルートに変更。
一旦大井町に戻って振り替え券をもらって帰る。

«次頁へ  | HOME |  前頁へ»

カレンダー

10 | 2006/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク