天龍八部
慕容復がブチ切れたのは格下だと思っていた段誉に圧倒されてしまい
王語嫣の「手加減して」って言葉で庇われたんだから
二重にプライドがボロボロになっただろうな。
これは想像するだけで思わず血涙を流しそうなるほど悔しい。
その上、頭に血が上っていたとは言え、戦意をなくした段誉を攻撃したのを
蕭峯に咎められて「器が小さい」って投げ飛ばされたのは止めだったろうな。
今回のキモは葉二娘に虚竹の父親は誰だって詰め寄ったとき、
武林の英雄好漢たちの視線が自然と段正淳に集まってくる場面。
この間は反則だ。大笑い。
段正淳も心の中で「若い頃に出会った女の一人か?」みたいなことを
思っているのにまた爆笑。
心当たりが多すぎて特定できんのか。この男は。
やっぱりこいつが一番の悪党だと思うな。まあさすがに虚竹の親父ではないだろうけど。
それに比べて南海鰐神は成り行きでとはいえ師匠になった段誉の危機に
飛び出して助けに入るなんてなんていい奴なんだ。
まあ慕容復が「命が惜しかったらおじいさまと呼べ」と段誉に迫ったので、
段誉が命惜しさにおじいさまと呼んでしまったら
南海鰐神にとって慕容復が3代上になってしまうのが嫌だってのが真相なんだけど。
憎めないなぁこの人。
で、一等美人の木婉清はもう出ないの?
★今日の一曲★
聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編 オープニングテーマ
『地球ぎ』 - まつざわゆみ
王語嫣の「手加減して」って言葉で庇われたんだから
二重にプライドがボロボロになっただろうな。
これは想像するだけで思わず血涙を流しそうなるほど悔しい。
その上、頭に血が上っていたとは言え、戦意をなくした段誉を攻撃したのを
蕭峯に咎められて「器が小さい」って投げ飛ばされたのは止めだったろうな。
今回のキモは葉二娘に虚竹の父親は誰だって詰め寄ったとき、
武林の英雄好漢たちの視線が自然と段正淳に集まってくる場面。
この間は反則だ。大笑い。
段正淳も心の中で「若い頃に出会った女の一人か?」みたいなことを
思っているのにまた爆笑。
心当たりが多すぎて特定できんのか。この男は。
やっぱりこいつが一番の悪党だと思うな。まあさすがに虚竹の親父ではないだろうけど。
それに比べて南海鰐神は成り行きでとはいえ師匠になった段誉の危機に
飛び出して助けに入るなんてなんていい奴なんだ。
まあ慕容復が「命が惜しかったらおじいさまと呼べ」と段誉に迫ったので、
段誉が命惜しさにおじいさまと呼んでしまったら
南海鰐神にとって慕容復が3代上になってしまうのが嫌だってのが真相なんだけど。
憎めないなぁこの人。
で、一等美人の木婉清はもう出ないの?
★今日の一曲★
聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編 オープニングテーマ
『地球ぎ』 - まつざわゆみ
スポンサーサイト
椅子
に座って和んでしまった。
家具屋覗いてちょうどあった椅子に座ったら、それがもう具合のいいこと。
値段は……かなりお高め。6桁越えるとなぁ。踏ん切りがなぁ。
でもこれに座ってまったりしたいなぁ。
昨日の中途半端な睡眠の所為でまだ生活リズムが戻っていない。
★今日の一曲★
忘却の旋律 オープニングテーマ
『Will』 - lisa
家具屋覗いてちょうどあった椅子に座ったら、それがもう具合のいいこと。
値段は……かなりお高め。6桁越えるとなぁ。踏ん切りがなぁ。
でもこれに座ってまったりしたいなぁ。
昨日の中途半端な睡眠の所為でまだ生活リズムが戻っていない。
★今日の一曲★
忘却の旋律 オープニングテーマ
『Will』 - lisa
電波状況の検査が
午前中に来るとかで待ってたわけですよ。
前日徹夜でカラオケで歌い倒したあとに。
さすがにそのまま起き続けるのは辛いんで3時間ほど仮眠を取る。
が、全然来ない。11時回って12時過ぎてようやく到着。
午後は部屋に置いてある使わない空箱を片付けようとしたけど、
とても起きていられなくてウツラウツラ。
布団も干していたので、体が痛い。
★今日の一曲★
魔法少女リリカルなのは オープニングテーマ
『Innocent Starter』 - 水樹奈々
前日徹夜でカラオケで歌い倒したあとに。
さすがにそのまま起き続けるのは辛いんで3時間ほど仮眠を取る。
が、全然来ない。11時回って12時過ぎてようやく到着。
午後は部屋に置いてある使わない空箱を片付けようとしたけど、
とても起きていられなくてウツラウツラ。
布団も干していたので、体が痛い。
★今日の一曲★
魔法少女リリカルなのは オープニングテーマ
『Innocent Starter』 - 水樹奈々
カラオケ
飲み会の後久しぶりにカラオケへ。10人ほどいたので、2グループに分かれる。
うわー、俺らのグループ一曲目からアニソンだ。
日本ブレイク工業の社歌とか、FateのOPとかが普通に入っている。
↓のOPと熱血αドッコイダーは入っているのに、なぜかエンディングが入ってなかったりと
濃いんだか薄いんだか判断の難しいところだった。
★今日の一曲★
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー エンディングテーマ
『地球 Merry-Go-Round』 - 植田佳奈
うわー、俺らのグループ一曲目からアニソンだ。
日本ブレイク工業の社歌とか、FateのOPとかが普通に入っている。
↓のOPと熱血αドッコイダーは入っているのに、なぜかエンディングが入ってなかったりと
濃いんだか薄いんだか判断の難しいところだった。
★今日の一曲★
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー エンディングテーマ
『地球 Merry-Go-Round』 - 植田佳奈
つよきす その5
☆ 椰子なごみ
う~ん、第2部のデレデレっぷりはどうよ。
正直あまりの豹変に面食らいましたよ。
好みとしては豹変寸前のレオに誉められて、口では強がりながら
ちょっと頬染めるぐらいが良かったんだけど。
本人は線の内側にレオが入ったので、当然ということらしい。
レオじゃないけど悪い人に騙される前に保護できて良かったな。
★今日の一曲★
エアマスター オープニングテーマ
『烈の瞬』 - ジャパハリネット
う~ん、第2部のデレデレっぷりはどうよ。
正直あまりの豹変に面食らいましたよ。
好みとしては豹変寸前のレオに誉められて、口では強がりながら
ちょっと頬染めるぐらいが良かったんだけど。
本人は線の内側にレオが入ったので、当然ということらしい。
レオじゃないけど悪い人に騙される前に保護できて良かったな。
★今日の一曲★
エアマスター オープニングテーマ
『烈の瞬』 - ジャパハリネット
つよきす その4
☆大江山祈
てっきり正体は鬼がらみの超常関係者だとばかり思っていたが……。
色々まずいぞ。教師として。
土永さんが屋台で売られていたってのはどうよ。
補習の時の訳文が何気に
「なつきさんはヨゴレ役になっています」みたいになっていたのに笑う。
舞-HiMEの玖珂なつきのことだよね。
☆佐藤良美
一見優等生でその実……。
椰子なごみは本能的にあたりに気が付いて生理的に嫌っていたもよう。
汚いって言葉への過剰反応の割に、どうも肝心なところで生真面目な性格が
ブレーキをかけていた模様。ネジが飛んでいたというよりは別のネジがささってた?
予想していた狂い度よりもかなり低かった。
少なくともレオの四肢を断ち切って自分がいなければ
食事も満足にできなくするぐらいはやるかと思ったんだけど。
拉致監禁は最低レベルね。
実際レオにやった場合は鉄乙女が全力で奪還、犯人を殲滅すること請け合いだが、
それはまあ置いておくとして。
★今日の一曲★
頭文字D ThirdStage オープニングテーマ
『Gamble Rumble』 - move
てっきり正体は鬼がらみの超常関係者だとばかり思っていたが……。
色々まずいぞ。教師として。
土永さんが屋台で売られていたってのはどうよ。
補習の時の訳文が何気に
「なつきさんはヨゴレ役になっています」みたいになっていたのに笑う。
舞-HiMEの玖珂なつきのことだよね。
☆佐藤良美
一見優等生でその実……。
椰子なごみは本能的にあたりに気が付いて生理的に嫌っていたもよう。
汚いって言葉への過剰反応の割に、どうも肝心なところで生真面目な性格が
ブレーキをかけていた模様。ネジが飛んでいたというよりは別のネジがささってた?
予想していた狂い度よりもかなり低かった。
少なくともレオの四肢を断ち切って自分がいなければ
食事も満足にできなくするぐらいはやるかと思ったんだけど。
拉致監禁は最低レベルね。
実際レオにやった場合は鉄乙女が全力で奪還、犯人を殲滅すること請け合いだが、
それはまあ置いておくとして。
★今日の一曲★
頭文字D ThirdStage オープニングテーマ
『Gamble Rumble』 - move
つよきす その3
☆ 蟹沢きぬ
バカップルになりたくないと心情をフカヒレに吐露するところが笑った。
素直に受け入れると楽になるのが分かっているので、受け入れてしまって以後のクラスメイトを
辟易させるバカップル振りにまた笑った。
しばらくレオの内面描写を避けて、第三者(クラスメイト)側からの視点で話が進んでいたので、
レオが理解できない別の生き物(バカップル)になったことがひしひしと伝わってくる。
伊達スバルは一貫して男前。
★今日の一曲★
無限のリヴァイアス オープニングテーマ
『dis』 - 有坂美香
バカップルになりたくないと心情をフカヒレに吐露するところが笑った。
素直に受け入れると楽になるのが分かっているので、受け入れてしまって以後のクラスメイトを
辟易させるバカップル振りにまた笑った。
しばらくレオの内面描写を避けて、第三者(クラスメイト)側からの視点で話が進んでいたので、
レオが理解できない別の生き物(バカップル)になったことがひしひしと伝わってくる。
伊達スバルは一貫して男前。
★今日の一曲★
無限のリヴァイアス オープニングテーマ
『dis』 - 有坂美香
期待したほどには
買っていた株は値動きしなかったな。……つまらん。
一通り上がっていたから文句はないんだけど、
上がるにしろ下がるにしろ、ドカンッと来ないとネタにならんやん。
数日前には-10万から+1万にまで回復しているから良いのか?
……単に1日買うタイミング外したってことのような気がするが。
★今日の一曲★
Gungrave-ガングレイヴ- エンディングテーマ
『茜色が燃えるとき』 - Scoobie Do
一通り上がっていたから文句はないんだけど、
上がるにしろ下がるにしろ、ドカンッと来ないとネタにならんやん。
数日前には-10万から+1万にまで回復しているから良いのか?
……単に1日買うタイミング外したってことのような気がするが。
★今日の一曲★
Gungrave-ガングレイヴ- エンディングテーマ
『茜色が燃えるとき』 - Scoobie Do
万物、悉く切り刻め! 地獄蝶々!
つよきす その2
☆ 鉄乙女 鉄の風紀委員長で、主人公対馬レオの従姉弟
レオに主導権を握られるのは年上として我慢できないようなので、
とりあえず、下手に出て主導権を握らせておけば本人は満足らしい。
レオがピンチの時は「乙女さ~ん」と呼べば飛んでくる。
その代わりレオのプライドが地に落ちるが。
ブルマドロボウが車で逃走しようとするのを追撃する乙女さんに
土永さん(オウム)が伝令役になって、館長からの抜刀許可と
その条件「見せしめのために火の手が上がるほど派手にやれ」を通達とは。
あの口上で刀を解放って、斬魄刀かよ?ちょっと笑ってしまった。
☆ 霧夜エリカ 生徒会長 通称『姫』 趣味は女性の胸とやおい。
姫というより王様。
レオに惚れていると自覚したのをラストになるまで面と向かっては言っていないのがつらい。
第2部に入ったからといって露骨に行動が変わると好みから外れるんで、無意識にレオと過ごせるようにいろいろスケジュールを調整したりしていたのはよかったか。
ただ姫が気づいてショックを受けた割に、レオがそのことを十分認識しているようには見えなかった。全然気づいていないわけじゃなかったけど。
個人的には惚れていると気づく寸前あたりが好み。
とりあえず二人。
次はエリカの分岐でちょいと怖い一面も見られたのでよっぴーにするか
それともレオに恋人ができてから自分の気持ちに気が付いて嫉妬で荒れるカニっちか。
★今日の一曲★
ニニンがシノブ伝 オープニングテーマ
『シノブ参上!』 - くまのきよみ
☆ 鉄乙女 鉄の風紀委員長で、主人公対馬レオの従姉弟
レオに主導権を握られるのは年上として我慢できないようなので、
とりあえず、下手に出て主導権を握らせておけば本人は満足らしい。
レオがピンチの時は「乙女さ~ん」と呼べば飛んでくる。
その代わりレオのプライドが地に落ちるが。
ブルマドロボウが車で逃走しようとするのを追撃する乙女さんに
土永さん(オウム)が伝令役になって、館長からの抜刀許可と
その条件「見せしめのために火の手が上がるほど派手にやれ」を通達とは。
あの口上で刀を解放って、斬魄刀かよ?ちょっと笑ってしまった。
☆ 霧夜エリカ 生徒会長 通称『姫』 趣味は女性の胸とやおい。
姫というより王様。
レオに惚れていると自覚したのをラストになるまで面と向かっては言っていないのがつらい。
第2部に入ったからといって露骨に行動が変わると好みから外れるんで、無意識にレオと過ごせるようにいろいろスケジュールを調整したりしていたのはよかったか。
ただ姫が気づいてショックを受けた割に、レオがそのことを十分認識しているようには見えなかった。全然気づいていないわけじゃなかったけど。
個人的には惚れていると気づく寸前あたりが好み。
とりあえず二人。
次はエリカの分岐でちょいと怖い一面も見られたのでよっぴーにするか
それともレオに恋人ができてから自分の気持ちに気が付いて嫉妬で荒れるカニっちか。
★今日の一曲★
ニニンがシノブ伝 オープニングテーマ
『シノブ参上!』 - くまのきよみ
焼肉
最近やっている株で黒字になったので、会社の同僚後輩4人を連れて近所の焼肉屋に。
この店って味の割に安くていいんだけど、炭火の七輪で焼くから煙がものすごい。
今回の失敗は後半にライス(大)を頼んでしまったこと。これがどんぶりに漫画のように大盛りにしてくれる。一緒に行った連中に大受け。
★今日の一曲★
D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~ オープニングテーマ
『サクライロノキセツ』 - yozuca*
この店って味の割に安くていいんだけど、炭火の七輪で焼くから煙がものすごい。
今回の失敗は後半にライス(大)を頼んでしまったこと。これがどんぶりに漫画のように大盛りにしてくれる。一緒に行った連中に大受け。
★今日の一曲★
D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~ オープニングテーマ
『サクライロノキセツ』 - yozuca*
つよきす
きゃんでぃそふとの攻略対象が強気っ娘で、ツンデレをコンセプトにしたADV。あとタイトル通りキスにもこだわっているとか。
男性陣の声優ラインナップにまず驚いた。もちろん名前表記は違うけど、子安武人・堀川りょう・若本規夫・小野大輔と普通に表で聞いたことのある人たちばかり。PS2とかですぐ出すつもりなのか。正直予算の内訳を知りたいところである。
ちゅーや強気の方はともかくツンデレキャラなんぞ居ないってのは問題ではなかろうか。
椰子なごみがかろうじてツンデレと言えなくもないと思うが、この人の場合周囲の人間全員が攻撃対象なので、厳密にいうとずれている。
霧夜エリカは女王様で、他の4人鉄乙女、蟹沢きぬ、大江山祈、佐藤良美に至っては論外。
ってまだプロローグから鉄乙女に入った感想なんだけど。
地の文は秀逸。掛け合いとかも面白い、中の人を使ったパロディは反則。
ベジ太の声で「なんかオラ、すっげぇワクワクしてきたぞ」って、思いついてもやらないことをかましてくれる。
パロディはWJ系が目に付いたかな。他にもあるだろうけど。
土永さんの声を若本さんがやっているので、テキストの面白さが300%はアップしている。
★今日の一曲★
男たちの大和-YAMATO- 主題歌
『CLOSE YOUR EYES』 - 長渕剛
男性陣の声優ラインナップにまず驚いた。もちろん名前表記は違うけど、子安武人・堀川りょう・若本規夫・小野大輔と普通に表で聞いたことのある人たちばかり。PS2とかですぐ出すつもりなのか。正直予算の内訳を知りたいところである。
ちゅーや強気の方はともかくツンデレキャラなんぞ居ないってのは問題ではなかろうか。
椰子なごみがかろうじてツンデレと言えなくもないと思うが、この人の場合周囲の人間全員が攻撃対象なので、厳密にいうとずれている。
霧夜エリカは女王様で、他の4人鉄乙女、蟹沢きぬ、大江山祈、佐藤良美に至っては論外。
ってまだプロローグから鉄乙女に入った感想なんだけど。
地の文は秀逸。掛け合いとかも面白い、中の人を使ったパロディは反則。
ベジ太の声で「なんかオラ、すっげぇワクワクしてきたぞ」って、思いついてもやらないことをかましてくれる。
パロディはWJ系が目に付いたかな。他にもあるだろうけど。
土永さんの声を若本さんがやっているので、テキストの面白さが300%はアップしている。
★今日の一曲★
男たちの大和-YAMATO- 主題歌
『CLOSE YOUR EYES』 - 長渕剛
映画のSHINOBIって
卍谷甲賀十人衆や伊賀鍔隠れ十人衆が半分の五人ずつになっているのは、尺の問題もあるだろうし、まあいい。
そんなことよりも問題はなんで甲賀の五人のうちに筑摩小四郎が入っとるねん!小四郎って伊賀ものやん、薬師寺天膳の腰ぎんちゃくとちゃうんか?それが弦之介の幼馴染とな。
小四郎が朧を『姫様、姫様』と一途に慕っているのが可愛らしかったのにのぅ。
よく考えると甲賀で出てきていない残りの五人って
鵜殿丈介……体を弾力のあるマリのようにする術。実写だと表現面倒そう。
風待将監……粘着質の痰を飛ばす術。絵的にどうよ。
霞刑部……透明になる術。見えないんだもんなぁ。
お胡夷……素肌から血を吸い取る術。女性比率の問題かと。
地虫十兵衛……占星術と胃に仕込んだ槍の穂先を吐く。というか、この人の場合まともに再現するとたぶん放送コードに引っかかる。
う~ん、小四郎をトレードしたのってもしかして英断?
術に関して言えば、原作そのままの術を使うのって、朧ぐらいような気もする。いや朧のは術じゃなくて体質だったか。
★今日の一曲★
バジリスク~甲賀忍法帖~ 第1期エンディングテーマ
『WILD EYES』 - 水樹奈々
そんなことよりも問題はなんで甲賀の五人のうちに筑摩小四郎が入っとるねん!小四郎って伊賀ものやん、薬師寺天膳の腰ぎんちゃくとちゃうんか?それが弦之介の幼馴染とな。
小四郎が朧を『姫様、姫様』と一途に慕っているのが可愛らしかったのにのぅ。
よく考えると甲賀で出てきていない残りの五人って
鵜殿丈介……体を弾力のあるマリのようにする術。実写だと表現面倒そう。
風待将監……粘着質の痰を飛ばす術。絵的にどうよ。
霞刑部……透明になる術。見えないんだもんなぁ。
お胡夷……素肌から血を吸い取る術。女性比率の問題かと。
地虫十兵衛……占星術と胃に仕込んだ槍の穂先を吐く。というか、この人の場合まともに再現するとたぶん放送コードに引っかかる。
う~ん、小四郎をトレードしたのってもしかして英断?
術に関して言えば、原作そのままの術を使うのって、朧ぐらいような気もする。いや朧のは術じゃなくて体質だったか。
★今日の一曲★
バジリスク~甲賀忍法帖~ 第1期エンディングテーマ
『WILD EYES』 - 水樹奈々
結論としては
6.1chスピーカーが問題か。
こいつを通すとヘッドフォンでもダメダメだったけど、直接PCにつなげば別に問題なかったわけだし。
どこぞが断線でもしたのかね。
★今日の一曲★
北斗の拳 第1期エンディングテーマ
『ユリア…永遠に』 - クリスタルキング
こいつを通すとヘッドフォンでもダメダメだったけど、直接PCにつなげば別に問題なかったわけだし。
どこぞが断線でもしたのかね。
★今日の一曲★
北斗の拳 第1期エンディングテーマ
『ユリア…永遠に』 - クリスタルキング
早明浦ダムの貯水率が
100%になったとか。
この夏の渇水の所為で一時は0%になったというのにここ数日の豪雨であっという間に回復か。
他の四国のダムで100%どころか200%超の値を示しているところがあるんだけど、これって一体どういう状況なんだろう。普通100%って一杯ってことだよね。
あ、早明浦ダムって四国のダムで香川の水瓶って呼ばれているダムのことね。
★今日の一曲★
BLEACH-ブリーチ- 第2期オープニングテーマ
『D-tecnoLife』 - UVERworld
この夏の渇水の所為で一時は0%になったというのにここ数日の豪雨であっという間に回復か。
他の四国のダムで100%どころか200%超の値を示しているところがあるんだけど、これって一体どういう状況なんだろう。普通100%って一杯ってことだよね。
あ、早明浦ダムって四国のダムで香川の水瓶って呼ばれているダムのことね。
★今日の一曲★
BLEACH-ブリーチ- 第2期オープニングテーマ
『D-tecnoLife』 - UVERworld
スピーカーの
調子が悪くなった。またぞろ理由が分からんし。
全然心当たりがないんだけど。
ヘッドフォン通せばまだマシだから、これで我慢するか。
結構ゴツイタイプだから部屋が暑いと本当につらいけど、なんとかなるか。
★今日の一曲★
君のぞらじお 第1期オープニングテーマ 『純情FEVER』
ワイルド三人娘 featuring すかいてんぷる
全然心当たりがないんだけど。
ヘッドフォン通せばまだマシだから、これで我慢するか。
結構ゴツイタイプだから部屋が暑いと本当につらいけど、なんとかなるか。
★今日の一曲★
君のぞらじお 第1期オープニングテーマ 『純情FEVER』
ワイルド三人娘 featuring すかいてんぷる
ラジオばかり
この週末は家にいる間はずっとラジオを流している。
そういえばテレビなんてつけてさえいない。
作業している間はテレビ画面なんて見られないので、ラジオはちょうどいい。
そういえばテレビなんてつけてさえいない。
作業している間はテレビ画面なんて見られないので、ラジオはちょうどいい。
お試し
しばらくは、このテンプレで。
追々いじっていこうと思う。
追々いじっていこうと思う。