fc2ブログ

2023-12

つぶやき

しばらく前からはじめているけど、
あ~こちらの方が性に合っているっぽい。

http://twitter.com/suibikan
スポンサーサイト



姑獲鳥の夏

京極夏彦著、百鬼夜行シリーズの第1弾。
魍魎の匣を先に読んでいたんだが、
今まで読む機会がなかった。

図書館に仁木英之の本を探しに行ったんだが、
結局借りられていたんで予約して、
ふと思いついてこちらを探してみた。

予約した本の到着連絡はメールで
来るんだ。しばらく行かなかった間に……。

さて、本の感想だが、15年も前の作品だし
細かく言うこともないが、面白かった。
あ~、さすがにアニメ化は無理だ。ネタ的に。

魍魎の匣のときも思ったが、関口巽の
キャラクター造詣が好み。

ホットサンドメーカー


別に自分で買ったわけでなく、
後輩が持っていたのを借りたもの。

先週あたり、話題に上り、
半分冗談で貸してと言ったら
本当に持ってきた。

……持って来ないのをイジルのが
楽しいのに。

電気式でわりかし重いし、
会社にそのまま置いてきても
良かったんだけど、
さすがに恨み言を言われそうなので
持って帰る。

朝食にツナと卵サンドをそれぞれ。
091121_0835.jpg

8枚切りのトーストでないとだめとか
説明書にあったので、
普段あまりトースト食べないのに
買ってきたりして。

なかなかうまく焼けたんだが、
そんな毎度喰いたいとも思わんよなぁ。
たまに……半年に1度とか
2度で良いんじゃないかな。

焼き型を交換すればワッフルも
焼けるのでそちらも夕方に試す。
091121_1757.jpg

写真のはちゃんと四角になるような量で
焼いたんだが、最後に量が足りなくなって
半分ほどで焼いたのがサックリしてて
わりと好みだった。
コレなら子供のお八つに良いかも。
ホットケーキミックスで簡単にできるし。

折り畳み傘、壊れる


折り畳なので頻繁に
使っていた訳ではないんだが
15年以上使ってきた折り畳み傘が
ぶっ壊れた。

開こうとしたとき
石突部分からスッポリと軸が抜けてしまう。
接着部がねじ切れたというか折れているというか。
こんな壊れ方するのはじめて見た。

骨が外れるとかならあるんだけど。

さすがに自力での修理はできないので、
泣く泣くお役御免に。

キリ番だったので……

キリ番
何の気なしに覗いたら
見事にキリ番だったので、購入しとく。

記念記念。

高額当選で人生狂った人とか
マジでいるんだろうけど、
さすがにまわりにゃいないなぁ。


BIGの最高は3等止まり。しかも今年は
無効試合の奴だったから配当金が3分の1に。
まあ、無効試合にならなければ外していたんだが。

«次頁へ  | HOME |  前頁へ»

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク